何ニャン!ルアーフィッシング海のルアー ≫ 強力根魚のリール        サイトマップ


ソイをルアーで釣ろう!ソイのルアーフィッシングの説明

ソイ類のリール選び・ライン選び

 (*´ω`)ノ ズバリ! 海水対応モデルなら手持ちのリールが使えると思います。
 あまり小さいリールやフィネスフィッシング専用リールなどは不向きですので簡単に
強力根魚(ソイ類)に対応するリールの説明をしておきます。

 ≫ リール選びの基本 ・ ブラックバスのリール説明も参考にして下さいね。

 ※釣り場が海なだけにソルト対応リールを選びましょう。





ソイ類のスピニングリール選び 

 根魚専用と言うとメバル用・専用リールを思い浮かべますが、強力根魚専用(ソイ類)に
リールを購入するなら、細いライン専用のリール(フィネス系スピニング)は避けたほうが
いいでしょう。

 遠投性能に優れたスピニングリール選びは、ロッドとのバランスを考えなければ
いけません。 (;゚Д゚)σおもてぇ!
 パワーがあっても重過ぎる投げ釣り専用のスピニングリールなどはキャスト回数の
多いルアー釣りでは不向きですし、逆に小さすぎると遠投性能も悪く
パワーもありません。
 ソイ類を対象にするなら、2000〜2500番番を選ぶようにしましょう。
 軽量リールの価格は高くなり、安いリールは重くなりますが、お小遣い事情で…。

 ドラグ力は、最大ドラグ力は3s前後を選ぶと良いです。
 リールが小さすぎると実用ドラグ力も小さく、ソイ類の突進を止めれなく潜られますので
リール選びには注意が必要ですが、2000番以上なら問題ありません。

 ブラックバス用のリールがソルト対応なら、そのまま使っても問題ありませんね。
 ※超フィネス系スピニングリールは除く。
 ※6〜8Lbが最低100M巻けるリールが良いです。

ソイ類に使えるリールの説明。ブラックバスのリールやメバル用リールが転用可能です。
 *゚∀゚)ノ ソイ類の根魚は本当に良く引く楽しい魚♪ (写真はなぜかメバル)

  ソルト対応スピニングを「楽天」で検索 

スピニングリールを一覧表示する



ソイ類のベイトリール選び

 ソイ類に使用するロッドに合わせて購入するか、手持ちのリールを使ってもOK。
 最近はバス用のベイトリールも海水対応が多いです。
 ベイトリールの特徴として、巻き取りパワーがあり太いラインがトラブルや糸ヨレ無く
使えるなど利点も多いのですが、軽いルアーが極端に投げにくくなります。

 強力根魚と言ってもショアからの釣りで、軽めのルアーも投げないと釣れないシーンも
多いのでベイトの欠点の方が目立つかもしれません。
 テキサスで底を釣る!と言う場合はOKなのですが、1本しかロッドを用意しない…とか
1本しか買えない!もしくは (*´∇`*)ゞ 初心者なのです〜 と言う場合は、迷わずに
スピニングタックルを用意しましょう〜。
 ブラックバスなどで経験豊富でベイト好きアングラーなら、ベイトタックルでもOKかも
しれませんね。

 ベイトリールの場合もソルト対応リールの方が安心して使えます。

  海水対応ベイトリールを「楽天」で探す シーバス、ブラックバスも流用だッ



ブラックバスのリールを使いたいのですが?

 良くブラックバスのベイトリールが海でも使えますか? との質問を良く受け付けますが、
パワー的にはバス釣りのロッドがそのまま使えます。
 僕もブラックバスのタックルを海釣りで良く使いましたが、特にガイドが錆びる事も無く
問題はありませんでした。 しかし乾燥すると塩分がロッドに付いてたりして海の釣りは
汚れ易く腐食も激しので小まめに洗ってましたので、洗うのが面倒!な人は注意が
必要です。 (ステンやチタンでも腐食・変色するので洗いましょう)
 
 ロッドは洗えば済むのですが問題はリールです。 これは洗うのも面倒で釣行毎に分解
掃除など考えただけでも ヽ(`Д´)ノくわぁ〜  です。
 メンテが難しいリールだけに最初からソルト対応品を選んだ方が、無難だと思います。
 ベアリング性能、素材の防食性(防錆性能)、防水性能が大きく違うようです。

 海を見ればバスのタックルで釣ってみたい魚は多いですし、バスのタックルがバッチリ
使える魚も多いです。
 特にソイ類の強力根魚(中型根魚)ではバスタックルがピッタシな場合もありますし
シーバスでも使いたい釣り場は多いです。 ブラックバスのリールでもソルト対応リール
は多くありますので初めから選んでおくのが良いと思います。

 参考…事例 (;゚Д゚)σ お勧めは出来ないぞ!
 僕は壊れてもいいや!と言う考えで、淡水専用リールをメバル釣りで使ってた事が
あります。 20回(1年)程度使いましたが特に支障はありませんでしたね〜。
 分解してみてもリール内部も綺麗なモノでした。



ソイ類の使用するライン

 PEライン、ナイロン、フロロカーボンライン…ルアーフィッシングでメジャーなラインは
3種に分類されます。
 様々なメーカーで特徴も違うのですが、基本的な特徴は似ています。

 ≫ルアー用ラインの基本選びを参考にしてみて下さい。

 根魚の中でも強力根魚のソイ類に適したライン特徴は、伸びなくて根ズレに強く、
沈み易いラインとなります。
 その特徴を考え、初心者〜中級者にはソイ類の根魚にはフロロラインをお勧め。 
 上級者であればPEラインもOKなのですが、ルアーを沈ませることが前提の釣りな
だけにPEラインの浮力が邪魔になりますし、PEは根ずれで一発で切れちゃいます。
 強力根魚のフロロラインの強度的には、6〜8ポンドを平均と考えましょう。

 港・一文字周りでの強力根魚では、6LB以上。 磯釣りでの強力根魚は8LB程度を
使うといいと思います。
 ラインが太すぎても使いにくくなりますが、細すぎるとせっかく寄せてきても魚が
持ち上がらない事になったり、強引にリールを巻いて魚を寄せたり出来ません。

 φ( ̄д ̄;) 自分の釣ろうとする釣り場で、大物根魚の実績を調べましょう。
 ウェブサイトやブログサイト、渡船店に聞いてもいいですし、釣り雑誌などでもOK。
 釣り場で釣れるソイ類の大きさにラインの強度を合わせる事も大事です。

 上級者・PEラインの特性を知ってて使用するならPEラインも選択できます。
 感度、飛距離の性能はPEラインは抜群の性能を持ちます。 PEにフロロカーボン
をコーティングして両者の性能をミックスしたようなラインも多いです。

  ライン「楽天」一覧 ≫ ロックフィッシュ・根魚用のライン「楽天」検索

  アーマード(DUEL)ラインを「楽天」検索 PE+フロロの性能



何ニャン!ルアーフィッシング海のルアー ≫ 強力根魚のリール      海のサイトマップ



 ■関連リンク■

メバルのリール説明リールの基本月下美人カルディアKIXレブロス

お勧めスピニング集 │ LURE用ラインの説明 │ シーバスのタックル(ライン)


■その他の根魚関連■
強力根魚の魅力強力根魚のロッド強力根魚の釣り場 │ 強力根魚ルアー



スポンサーリンク