何ニャンルアーフィッシング ≫ 海のルアー ≫ 根魚の魅力 ≫ 根魚の生態 サイトマップ
根魚(ロックフィッシュ)の生態
根魚(ロックフィッシュ)の生態。…カサゴ(ガシラ)をメインで釣るので、カサゴの
生態を説明しましょう。
一般的に言われている事ばかりですが、根魚(カサゴの)生態を知って居るのと
知らないとでは釣果に断然の差が出ます。
参考にして美味しい根魚(カサゴ)をたくさん釣り上げて下さい。
根魚(ロックフィッシュ)の分類
根魚(ロックフィッシュ)と一言で言っても、その魚種はたくさん含まれて居ます。
メバルもその中に含まれていますし、アイナメ等も根魚と言えます。
ここでは特にカサゴ(ガシラ)をメインで説明しています。
●フサカサゴ科
(カサゴ・メバル・ソイ) など、一番良く釣れ人気もある魚で食べても美味しい魚。
●アイナメ科
(アイナメ・クジメ…) ワーム類で狙うと良く釣れ、食っても美味しい。
●ハタ科
(アコウ・クエ…) とんでもなく大きな魚体も居ます。
●オコゼ科
(オコゼ…) ご存知の通り、毒に注意です。
根魚(ロックフィッシュ)の産卵
魚の産卵と言うと、卵で産卵して孵化するイメージですが、メバルやカサゴは稚魚を
産むそうです。 卵胎生(らんたいせい)と言うらしいのですが、僕も始めのころは海藻
などに卵を産むんだと思ってましたが、胎内で孵化させて生むそうです。
大きなカサゴをさばくと、意外と大きなカニとかを食べています。 たぶん稚魚の
時にはカニやエビなどから逃げ回り、大きく成長すると立場逆転でしょうね。
見えない水中では、厳しい自然の競争が繰り拡げられているのでしょう。
ちいさな子カサゴは逃がしてあげたいね。
≫メバルのリリース問題
根魚(ロックフィッシュ)の住処
名前の通り…根にすむロックフィッシュです。直訳で岩魚。 住んでいる場所は、
根魚と言う名前から容易に想像できるでしょう。
僕の経験では、まず海底から離れすぎると食ってきません。 なにか障害物が
あれば、張り付くように居て少し離れても追いかけて食う事もありますが、大半の
根魚(カサゴ)は底か何か垂直な障害物に張り付いています。
メバルは潮の満ち引きや動き(流れ)で大きく食いが変わりますが、カサゴは
引き潮でも釣れます。 ただ、警戒しているので根の奥のほうに潜むので、より奥を
探るか魚の目の前に止めるようにしないとルアーを食いません。
メバルはゆっくり巻いて釣る、と紹介しましたが、根魚(カサゴ)は止めて見せて
釣るのが基本で、巻く場合も海底付近をユックリです。
食欲は旺盛でカサゴの目の前にルアーが届けば、ほとんど食ってくる奴です〜。
根魚(ロックフィッシュ)毒注意警報
意外と知られていないメバルとカサゴの毒。 僕も始めの頃は気にしないで
触っていましたが、時々チクッとしては、少しの間(15分〜20分)ジンジンとした
記憶があります。
(´Д`)激痛じゃないんだけど、意外と嫌な鈍痛です。 毒は無いとも言われて
いますが、鋭く危険なので注意が必要です。
メバルもカサゴも歯はそれほど鋭くありませんので、口を持つようにしましょう。
逆に背びれや胸びれはトゲトゲしく、見るからに危険なので気をつけましょう。
夜は良く確認しないと、とんでもなく危険な毒魚も釣れる事もあります。
小さいカサゴに似たハオコゼに注意 / 釣り場の危険も参考にして下さい。
≫釣り用グリップの説明(小型の根魚用もあります。)
**プチ余談**
これは、何ニャンメンバーに聞いた話ですが、その友達は毒魚や虫にと色んな
毒を経験した不幸な奴です。 僕はアシナガバチ位にしか刺されたこと無いので
良く判りませんが、その友達に聞いたランキングを紹介しましょう。
激痛 4位 ムカデ(赤い奴)
激痛 3位 アシナガバチ
激痛 2位 オニオコゼ
激痛 1位 スズメバチ
危険な魚も掴める「グリップ」を楽天検索 レビュー順
根魚(ロックフィッシュ)マンション事情
メバルでもそうですが、カサゴにも釣れるいい場所(釣り場)と言うのがあります。
散々に釣りまくり、絶対に居ないなと思っていても、また次回の釣りで同じ場所で
根魚が釣れます。
やはり、底に変化があったりするのですが、居なくなった場所には次の根魚
(カサゴ)が居つくのでしょう。
いい場所は、潮の辺りや灯りの加減で、小魚やエサが集まりやすいのだと
思うのですが、最初は小さな奴が成長したのかな?・з・)? と思っていたの
ですが、一週間でこんなに成長しないだろ!なんて大きな根魚が数日後に
釣れたりします。
縄張りがあり、居なくなると次の奴が入っていると考えた方が自然ですかね。
いい賃貸マンションの空き待ちみたいなもんですな。
またアジなどの様に大きく移動をする事はありません。 カサゴの魚体から
想像出来ますが泳いで移動していく魚ではなく、周辺に居付くタイプです。
メバルは大きくなると回遊性が高まると言われていますが、カサゴの場合は
あまり移動せずにその場所が適していれば居つき、気に入らなければ旅を
するように移動して行きます。
何ニャンルアーフィッシング ≫ 海のルアー ≫ 根魚の魅力 ≫ 根魚の生態 海のサイトマップ
■関連リンク■
根魚の魅力 │ 根魚つり方 │ 根魚仕掛けとワーム │ 根魚ロッド・ライン
根魚ポイント
スポンサーリンク