何ニャン!ルアーフィッシング淡水ルアー極める ≫ スピナーベイト2    サイトマップ


スピナーベイトを極めろ! その2

 万能だとも思えるスピナーベイト。 しかし、スピナーベイトの基本的な使い方と基本性能を
しっていないと応用も出来ません。
 ここではスピナーベイトの釣り方の基本編を説明しておきます。

ブラックバスの人気ルアー!スピナーベイトの紹介



スピナーベイトの実釣り編


 スピナーベイトの巻く速度

 バイブレーションやミノーなどとの違いは、小魚個体を模擬するルアーと小魚の群れを模擬する
ルアーだという事。 更にルアーの性能としての決定的な違いは、バイブレーションやミノーなどは
比重の調整でサスペンド(水中停止)が可能なのですが、スピナーベイトの場合は鉄や鉛が素材
だけに基本的には止めれば沈むと言うこと。

 春先などのバスの低活性の時期にはサスペンドのルアーを多く使うのは、止めてバスの食う
瞬間を与えたり、より引き付ける意味もあるのですが、水中停止の出来ないスピナーベイトでは
ゆっくり巻く方法で対応する場合が多いです。

 基本的な考えは下図のような感じ。 ブレードとラバーなどの抵抗とスピナーベイト自体の
重さで沈もうとする重さのバランスのとれた速さで巻くとスピナーベイトの最も安定した姿勢で
泳ぎます。
 文章で書くと難しいけど、一定層を巻いてる人は出来てます。
 スピナーベイトの力の配分。掛かる力の説明とスピナーベイトの写真

 スピナーベイトの抵抗調整はフックにワームを付けたり、ブレードの調整をします。
 グラブ等の抵抗の強いワームをセットすると抵抗がふえ、その分ゆっくり巻けるようになり、少し
ブレードを小さくする(抵抗小)とヘッドの重さが変わらないだけに一定層を巻く速度は速くなります。
逆に大きく(抵抗大)するとユックリと巻ける様になります。

 、( ̄▽ ̄;) あまり変えすぎると物凄く変になってしまうかも…。



 スピナーベイトの巻き方(水深別コース)


スピナーベイト!バス釣りでのコースとり図。基本は三個の巻きコース。

 (1)底引きコース
  スピナーベイトの特徴として、早く巻くと浮き上がり遅く巻くと沈みます。 スピナーベイトで
 底を狙って釣る場合にはユックリ巻くスローリトリーブを心掛けましょう。
  コツとしては最初にシッカリと落とし込む事!底をとり、引っかかるか引っかからないかの
 辺りを巻きます。 底ベタではなく岩やウィードにかすめる程度に巻くといいです。

 (2)中層巻きコース
  スピナーベイトの基本コースです。 スピナーベイトのバランスでも説明したとおり沈む力と
 抵抗、それに巻く力が均一になると一定層を巻けます。
  (・з・; 文章で書くほども難しくはなく、適当に巻いても中層を泳ぐように出来ています。
  ロッドは横向きか下向きが基本で、一定のスピードでリールを巻きましょう。

 (3)表面巻きコース
  バジングとかと言うのですが、バスが表面を意識している場合や水深が浅い場所で釣る際に
 有効な巻き方です。 バズベイトと同じような感覚で使えますね。
  *゚∀゚)ノ ロッドを立てて巻き、スピナーベイトのブレードだけを水面に出す感じで巻きます。
  ブレードが水面を叩く感じが、いかにも小魚っぽいです。 
  コツは、スピナーベイトが着水と同時に巻くようにすると浮かせ易いです。



変化を付けたスピナーベイト巻き

少し変化を付けてのスピナーベイト巻き方法

 ただ巻きが基本のスピナーベイトですが、変化を着けて巻いたり違った動きでバスを探ったり
イロイロと変化をつけてみましょう。

 杭や橋桁などへ落とし込んで巻いてみたり、しゃくって斜めに落してみたり…。
 落しこみのみで釣るのならもっと適したルアーもあるのですが、スピナーベイトで釣るなら
落して巻く…急に持ち上げて落す等のルアーの動きはバスの狩猟本能をくすぐるようです。

 バスは猫に似たような所もあり逃げようとすると食いついてしまう事も多く、特に上に向かって
逃げる物には慌てて食うような感じがします φ(‐ω‐)個人的に…

 思い切ってギュン!!とロッドで持ち上げ、フリーで落してみたりしながら巻いてみましょう。
 普通に巻いても食わない場合でも、バスが釣れるなんて経験もあります〜。
 


スピナーベイトの巻くコース

 スピナーベイトの構造を考えてみよう!
 (。-ω-)ジ〜〜〜。 ? 普通のスピナーベイトだけど…?
 スピナーベイトの構造を見てみよう。 横向きと正面のスピナーベイト
 そうです、上の図は全く普通のスピナーベイト。 右の写真はその他のルアー達です。

 (`Д´)ノ そんなの見りゃわかるぞ!と言う声が聞こえてきそうですが、スピナーベイトを
横からと正面から見た場合、全く引っかかる部分がないという事に気がつきます。 他の
ルアーはフックがあり引っかかるような場所でも引っかからないというのが想像できます。

 ズバリッ!! ここにこそスピナーベイトの最大の利点があり、他のルアーで巻けない
場所が巻ける(通せる)と言う事になります。
 例えば夏場の茂ったウィードエリアや立ち木の周りなどは、スピナーベイトはピカイチの
性能を発揮します。

 スピナーベイトはただ巻きでも釣れるルアーですが、何かに当てたり、すり抜けさせたり
させるのが最も得意なルアーです。 積極的にぶつけて巻きましょう〜。



何ニャン!ルアーフィッシング淡水ルアー極める ≫ スピナーベイト2       淡水サイトマップ



■関連リンク■

バスの魅力バスの産卵ターンオーバー偏光レンズ色説明バスプロのロッド

スピナーベイト基本編スピナーベイトのパーツスピナベアンケートスピナベいろいろ



スポンサーリンク